- 10月
- 2024年11月
デジタルライフの記事
また少しおいていかれたSkype for Mac
2007.03.14
3月14日付けでSkype for Windows 3.1がリリースされました。.1のマイナーバージョンアップではありますが、内容としてはメジャーバージョンアップに匹敵するほどの機能が搭載されました。...
Skype料金に大きな変化
2007.02.13
当社の代表電話番号(050-5532-7070)にはSkypeIn番号を使用しています。これは、社内の電話をSkypeに統一することにより、Mac上でいつでもどこでも電話を受けられること、電話の固定料...
Volume Logicベータ版登場
2007.01.12
現在の所、当社のビジネスには何ら変わりがないのですが、iTunesを使ったデジタルライフのお伴に是非使って欲しいソフトウェアがようやくiTunes7に対応したベータ版(V1.3.2PB)を公開するに至...
アマゾンに次世代DVDコーナー登場
2006.10.25
HD DVDプレーヤーを購入したのは良いけれど、その能力を余すところなく発揮させるにはやはりHD DVDソフトが欠かせないのですが(でないとHD DVDプレーヤーの意味はないですし)、なかなかHD D...
ディスプレイ・キーボード・マウスを自由に配置
2006.09.26
コンピューターを設置する際に、ディスプレイのケーブルの長さに制限されてしまって配置に悩んだことありませんか? ディスプレイ延長ケーブルで延ばしても、今度はキーボード・マウス用にUSBも延長しなければな...
PlayStation3に期待すること
2006.09.25
みなさんご存じの通りSony PlayStation3の下位機種が電撃的値下げを発表し、49,980円(税込)という構成部品から考えれば大赤字とも言われる低価格での大勝負に打って出ました。私自身は、現...
Skypeが1.5にバージョンアップ
2006.09.20
当社の代表電話として使用しているSkype for Macがバージョンアップして1.5になりました(上の画像はSkype公式サイトのものですが、ウインドウのタイトルバーに「BETA」と書いてあるところ...
最後に盛り上がったDigital Life EXPO
2006.08.27
先日ご紹介したDigital Life EXPO 2006に参加してきました。PLUS YUの店舗は京王線もしくは小田急線の長山という駅のすぐそばにあるのですが、当社から行くとなると新宿経由となりかな...
コードと上手に暮らすデジタルライフ
2006.08.08
前回紹介したCableyoyo POPの兄貴分にあたるCableyoyoはデジタルライフに欠かせないコードをシンプルに、スマートに収納するコードマネージメントです。 動くカタログを見ていただくと...
HD DVDがやってきた
2006.08.01
以前よりSony WEGAシリーズ32型ブラウン管ディスプレイを愛用していたのですが、DVDやアナログ地上波を見ているだけだったので、真の力を発揮していなかったとも言えますが、とうとう念願のHD DV...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。